今日はうちのオバはんは留守居で、2人で岩岳スキー場に行ってきました。途中から昨日来の雪で道路は白くなり、車の流れが遅くなって岩岳まで1時間半近くかかりました。岩岳は今季2度目で、午前中は雪、午後は時々日が差す陽気でした。今日の様子を4枚の写真にまとめると、まずサウスゲレンデは珍しく競技大会をやっていました。マウンテンサイドは昨日から今季初めてフルオープンとなり、2番目の写真の両側、AとBのコースが新たにオープンしました。3番目の写真は新しくできたカフェから撮った風景で残念ながら1月4日のような白馬三山は見れませんでした。最後の1枚は珍しい車のナンバープレートを見つけて、思わずシャッターを切りました。富士山のカラー版のプレートはカッコいいですね。今日の岩岳、新雪が5cmほどあって滑りやすく、今季一番の滑り心地でした。これからまだまだいけそうです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報