今日の安曇野・穂高は最高気温が34.5℃と県下で昨日に続いて2番目の高さでした。やはり、異常気象ですね。ところで、今年3月半ばに我が家の芝生を全面張り替えしました。最初の冬枯れした芝は少しづつ生育して青い新芽に入れ替わって全体も青々としてきました。芝メンテの業者さんに芝刈りの相談をしたところ、普通の丈に刈ってもよい時期だとのことでした。そこで、本日は初の芝刈りをしました。下の写真で左が芝刈り前、右が刈った後の状態です。綺麗に刈り揃ったのですが、生育がまだ十分ではなく芝の青さがまだらになっています。そして芝のマス目が正方形状にまだ残っています。業者さんからはこれからどんどん良くなるとの話でまあ、大らかに見ることにしています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報