今朝は予想外の冷え込みで安曇野・穂高の最低気温は6.6℃でした。放射冷却よろしく、澄みきった空気で眺望は最高でした。県下はどこも快晴らしく、今日はうちのオバはんの誘いで伊那市のバラ園に行ってきました。何やら信州中野のバラ園は今が見頃とのことでそちらに行こうかとも思ったのですが、まずは南の伊那市高遠のバラ園にしました。ところが、いざ出向くと意外にバラはまだ咲き始めでパラパラと咲いている程度でした。以下4枚の写真をアップしましたが、まずは丘の上からの中央アルプスの眺めは素晴らしく木曽駒ケ岳も小さく見えました。バラはまだ蕾がほとんどで園内が一斉に咲きほころぶのは1週間から10日先のような感じでした。ちょっと勇み足で、期待していたバラ園の見事さは見ずじまいでしたが、晴渡った青空のもと一般道の往復ドライブは快適でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報