今日のブログネタはうちのオバはんからの借り物です。例年の今頃は玉ねぎの収穫時期で、今年もやってきました。と言っても、畑仕事は今やオバはんだけの世界になってしまって、私は傍観するのみです。それでも季節の廻りで見るのも楽しい限りで、以下の写真を撮ってみました。まず、左の写真が先月末に畑から収穫して、家のベランダで日干ししているところです。今年も70数玉ほどの玉ねぎが収穫できました。何やら今年は成長がよかったらしく、例年よりも少し大きめの玉ねぎとなりました。これを紐で結わいて、ガレージの中にぶら下げたのが真ん中の写真で、こうすると保存にいいのだそうです。そして、右の写真が収穫の中から最も小さい玉ねぎを使ったオニオンスープです。新玉のフレッシュで柔らかく甘い味に感謝し、今年の豊作を祝いました。今日の料理に至るまで何もせず、ただ食べるばかりで、ちょっと後ろめたさを感じながらのごちそうさまでした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報