1ヶ月ほど前に奮闘記(その2)で第1変奏の進捗を記しました。その後、少しはテンポを上げて弾けるようになったのですが、まだまだプロの演奏の速度には未達です。ここで足踏みしていては埒があきそうになく、その次の第2変奏の練習も並行して進めることにしました。楽譜は下の譜面の通りで、その演奏をしているプロの録音を添付しました。どうでしょう、これまた難関の極みです。今現在は暗譜したものの、お手本のようなスピードではとても弾けません。何度トライしてもどうどう巡りで一向に上達しません。何か起死回生の方策でもないかとネットなどで調べてはいるのですが、練習あるのみなのでしょうか。心もとない限りです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報