10日ほど前のブログで、プリンターを修理に出した旨を記しました。本日、購入先の量販店から修理を終えた連絡があって、即刻受け取りに出かけました。タッチパネルが頻繁に反応しなくなったのですが、どうやら操作パネルユニットが故障したようで、部品交換したとのことでした。保証期間内でもあり、この種の修理は無償扱いで済ますことができました。やれやれです。この量販店では、通常商品の全般に渡り購入価格の5%を上乗せ(2万円以下は一律1,000円)することで長期保証扱いするシステムになっているそうです。期間は購入価格が3万円未満で3年、それより高額で5年間保証となっていて、当該プリンターは3年間保証でした。購入したのが2016年10月初めで今月末をもって保証期間切れとなるので、今回初めてのトラブルでしたが、まあラッキーだったのかも知れません。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報