今朝、外に出ると虹が出ていました。しばらくしてもなかなか消えないようで、写真に撮ってみました。写りはあまり良くなかったのですが、4枚の写真を合成してパノラマ化したのが下の写真です。虹は安曇野に越してきて、よく見かけます。多分、夏から秋にはおよそ月一くらいは出るのではないかと思います。以前住んでいた神奈川県ではあまり見かけたことがなく、虹の出やすさなどの理由やらがあるのか、ネットで調べてみました。虹発生の理論的根拠らしきものがありましたが理解できず、参考になりませんでした。自身の経験としては当ブログの過去ログを見ると3回の投稿があり、うち2回が台風一過の後でした。今回の虹も台風くずれの低気圧の影響があったようです。まあ、適度の雨があると虹発生の要因にもなるようですね。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報