今週月曜日に乗鞍岳の下見をしました。その後、山登りに適した日を待つこと5日目の今日、ようやく出番が回ってきました。朝4時半に自宅を出発し、麓のすずらん橋の駐車場に留めて、6時から登頂を開始しました。今日は麓から乗鞍岳山頂に登ってバスターミナルの畳平に降りて最後はバスで戻るコースです。最初はペースよく登れたのですが、途中から急に体調を崩して軽い高山病に見舞われ、貧血や吐き気を催し呼吸困難にも襲われました。何とか登ること6時間半で山頂にたどり着きました。うちのオバはんは元気に登っていました。私はと言うと、食欲がなく昼食も取らずじまいで帰宅しました。まあ、体力は年齢なりに落ちてはいるものの、日頃の運動不足がこうじたのだと思います。下の写真は登り始めた駐車場、右は下山して畳平のバス停に向かう途中の乗鞍岳を捉えたものです。紅葉具合など今日撮った写真は整理して後日、投稿したいと思っています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報