昨日登った乗鞍岳の写真をアップしました。撮った順の時系列に並べていて、登山開始の出発が5:58、山頂到着が12:25、最後の1枚はバスターミナルの畳平に向かう途中で14:02の時刻です。登山道は何度も車道と交差していて、拍子抜けの感もしました。紅葉は途中から次第に色づき全体的には丁度見頃な感じでした。最後の肩の口小屋からはバス利用の登山客で一挙に増え、山頂では鳥居の写真を撮る人の長い列ができていました。山頂からは遠く、名だたる多くの主峰が手に取るように見えました。さすが、3,000m級の山です。最後の1枚はは中腹全体が色付いた様子です。乗鞍の紅葉は今回、初めて見ました。今年は例年よりも色付きが悪いようで、圧倒的な凄さはなかったものの十分楽しめた紅葉でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報