掲題の本、と言うよりか写真を中心としたインタビュー&エッセイ集なるものを読んだ。NHKの番組「ネコメンタリー、猫も杓子も」シリーズを本にしたもので、6人の作家の飼い猫に関するお話だ。6人6様の猫観だが、共通しているのは猫は飼い主がひたすらお世話すること、「本当にいてくれるだけでいい」と言うことだ。全編を通して猫通には堪らない内容で、猫よりも犬好きの私も思わず猫派の一員になったような気がした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報