今度はうちのオバはんと大町・松川地区の国営アルプスあづみの公園へ出かけました。桜はまだ早いと思ったのですが、全国の緊急事態宣言でこの先、閉鎖されるのは時間の問題のように感じて、見るなら今だと出かけました。案の定、入り口は水栓やパンジーで華やかでしたが、園内はまだ枯れ木の冬モードでかろうじて、早咲きの桜が咲きかけたところでした。同じ国営あづみの公園でも穂高地区との差を改めて感じた次第です。桜便りとしては寂しかったものの、自然がいっぱいで楽しい散策でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報