家の前の田んぼですが、先日に水が張られました。そして、今日はいよいよ田植えの作業です。この田んぼの右脇にはオーナーで老夫妻の農家さんが住んでいるのですが、今日ばかりは助っ人のご家族らしき人がやってきて、総出の作業となりました。それも束の間、数時間で2面の田んぼの田植えが終了しました。実はこの農家さんのお米の一部を我が家ではお安く譲っていただき、美味しく頂いています。今年も稲作がスタートしました。でも、稲の成長はこれからですが、1年を通して田んぼの手入れをしている様子をよく見かけます。稲作も日頃の手入れが美味しいお米につながっていることを目の当たりにし、今年も感謝の年が始まった、との思いです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報