今日の県下は降雨確率0%の真っ晴れ、朝からド快晴です。でも、ここ安曇野・穂高の最低気温は3℃で、この時期にしては寒さの堪える朝方でした。久しぶりの風のない快晴に、家の内外の写真と撮ってみました。家の中からは外が眩しいほどの明るさでした。外では自転車で周辺を巡ること、30分。見慣れた風景ですが、つくづく嬉しさがこみ上げる開放的な光景でした。午後には久しぶりに車で松本方面に買い出しに出かけましたが、国道沿いの道なりは新緑の青さが眩しい限りでした。少し前の枯れ枝風景が嘘のようです。そして午後には最高気温が26℃と朝方との気温差が23℃ほどで、厚着してきたのを後悔するほどです。何とも自然の凄さを目の当たりにした1日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報