今日の安曇野は天気が良く、朝の最低気温は11.9℃と低く遠くの山々もよく見えました。この時期の花はバラが一番だと、うちのオバはんと豊科の近代美術館に行ってきました。今年はバラ祭りのイベントがなく、人出も例年に比べてかなり少ない感じでした。花自体も少しピークを過ぎたようでしたが、まだまだ見応えがありました。遠景の山とのバランスも良くとても映えていました。例年、当ブログでこの時期に紹介していますが、今回は今のカメラにして初めての撮影だったので、綺麗どこを少し多めに掲載しました。以下、ご覧ください。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報