本日6月21日は夏至です。そして、何やら部分日食が見れるとのことで、日食グラスを用意して楽しみにしていました。午後3時過ぎまでは日差しがあったのですが、日食時間の午後5時過ぎには雲に覆われて観察できませんでした。この日食、夏至と重なったのは372年ぶりだとネット情報にありましたが、見れずじまいで残念でした。ところで夏至ですが、万国共通用語では「世界キリンの日」なのだそうです。長い日と首をちなんだようです。そんな日、我が家では芝刈りをしました。刈り上げた芝を集めると、安曇野市指定のゴミ袋の半分ほどになりました。いろいろとイベントの重なった日でした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報