1週間前の8/19に登った斑尾山の写真を本日、アップしました。1週間ぶりです。当日は快晴でとても眺望がよく、遠く佐渡島も見えました。当日は熱中症、一歩手前の疲労コンパイでしたが、今振り返るととても清々しさが蘇ります。涼風も吹いていたのに、うちのオバはんは元気だったのに、何故か私だけバテました。写真集に一言添えましたので、以下ご覧ください。唱歌「ふるさと」の歌詞に出てくる「かのやま」は実は作詞家、高野辰之の生まれ故郷、この斑尾の地の実名の山だったようです。
- 本日登る斑尾山
- 妙高山がよく見えます
- 途中にはキャンプ場が
- いよいよ登山開始
- しばらくは直登だ
- やっとリフト終点に到着
- 登ってきた下界も眼下に
- ここは県境なのです
- 高山植物もあちこちに
- やっとここから日陰に
- しばらくはこんな感じ
- 頂上まで後少し
- 頂上に到着
- 頂上からの眺望はなし
- その奥の大明神岳からの眺め
- 最上部のリフト終点
- 冬場よく行くアドベンチャーアイル
- 冬と違った雰囲気
- 唱歌「ふるさと」のかのやま
- 遠く佐渡島が見える