りんごの美味しい季節になりました。いろんな種類のりんごが出回り出し、次から次へと切り替わっていくので味を噛みしめながら食べ較べるのも楽しいもので、信州ならではないでしょうか。産直や農家さんの即売所もたくさんあって、見て廻るのも楽しいものです。先日、思わぬ即売所に出くわしました。声をかけても応答がなく、どうすればいいかと棚をよく見たところ、右の写真のように投げ銭の箱がありました。以前にりんごの自販機を見たことがありましたが、今回はシンプルながら珍しい光景で、これも信州ならではなのでしょう。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報