最近はキャッシュレス時代で、買い物も電子決済を使うことが多くほとんどスマホで済ませています。クレジットカード払い以外は下の画像のようにバーコードやQRコードで支払うのですが、普段はau PAYとPayPayを使っています。でもどうしたことか、auPAYの方が反応が遅く、特にQRコードを使う時にはPayPayとの差が歴然としていて戸惑うことがよくあります。後しろで列を作っている時はハラハラしてしまうので、QRコード払いの時はほとんどPayPayを使うようにしています。どうも自分のスマホとの相性なのか、まだauPayに不慣れなのかよく分からず、更にアプリのアップデートが結構あって使い勝手がよく変わったりするので追いていけず、悩ましい時代になりました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報