先月末のブログで、松本市の図書館について記しました。今回はその続きで、Web上での図書館の利用照会のページについて紹介します。下の画像がそれを例示したもので、左が安曇野市でその隣が松本市の図書館のページです。よく似た構成ですが、松本市の図書館では「my本棚」と「読書マラソン」と言う安曇野市にはないメニューがあります。「my本棚」の一例を示したのが右下の画像で、自分の借りた本の履歴が見れます。そして、その本のコメントを書くこともできることを知りました。なかなか便利で、優れものですね。また、「読書マラソン」では年間の読書の冊数設定をして、その進捗も見れるようです。私の一例を画像コピーしましたので、ご覧ください。この夏場から時たま松本の図書館に通うようになったのでデータ数は少ないですが、是非、安曇野の図書館にも同じようなメニューサービスをして欲しいと思っています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報