このところ毎日のようにウォーキングしていて、昨日紹介の記録の他にiPhoneのフィットネスと言うアプリでもウォーキングの記録をとっています。apple Watchと連動していてWatchのワークアウトのアプリでウォーキングを選んでスタートとストップを押すとその間に歩いたログが記録され、これをiPhoneのフィットネスの画面で見ることになります。以下の4枚がその例で、一番左の画面では今月のウォーキング概要を示していて今月は8時間ほど、1日平均1時間ほど歩いていました。その中で一昨日の木曜日、奥裾花でのウォーキングを見たのがその右の画面で、時間・距離のほかに上昇した高度や心拍数なども見れて、3枚目の画像の左下のマップを拡大表示させたのが一番右の画像です。昨日紹介のブログと違って、マップは荒いですが日々の運動記録を簡単に眺めるのには適していると思います。ウォーキング記録はその他に各種のアプリがあるようですが、まあ昨日と本日のログ記録の両者が同時に記録できるので、今のところ十分な気がしています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報