もう既に1週間が経とうとしていますが、先週、掲題のイベントがネット配信されました。このところ9月から今月まで3回連続してのイベント開催で、apple社の元気さがこのコロナ下で際立った感がします。今回のイベントはMacパソコンのハード・ソフトのアップグレードでした。CPUはIntel製から脱却し、いよいよapple自前のものになったようです。その昔、モトローラ製だった頃が偲ばれます。新しいapple CPUはグラフィックボードと一体化されハイパフォーマンス、ローエネルギーのいいとこ取りした革新的なものだと、強調されていました。さて、どうでしょう。OSも巷では数十年ぶりのビッグ改定されたものがリリースされたと聞いてます。apple信者の私も早速、OSのアップデートをしたいものですが、今使っているウィルスソフトが新バージョンには対応しておらず、しばらくインストールを差し控えるようアナウンスされています。そう言えば、mac自慢のバックアップツールのTime Machineがうまく機能せずコピーエラーが続出してバックアップを取っていません。しばらくは今の環境を整え、断捨離してスリムにしてからアップデートしようと気長に考えています。以下の画像に先週のイベントのリンクを貼りました、最新のMac情報です。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報