今日はうちのオバはんと東信の東御市に行ってきました。東御市は上田市に隣接し、軽井沢に出かけるときに浅間サンラインの道沿いに通り過ぎるところでした。本日は東御市がどんなところか目的地にして散策してみました。写真を8枚ほど以下に掲載しました。東御市で有名なのはやはり「くるみ」でしょうか。その代表格が菓子店舗「花岡」で、たまに軽井沢店に立ち寄ることがあったのですが、今日は初めて本店を訪れました。最初の写真3枚がその様子で、なかなかの老舗です。ネットで調べると、日本くるみ会議の会長さんをやっているようです。この東御市、中心地の駅は「田中」と言うらしくこジャレな駅では全国の「田中さん」を大歓迎していました。市街地は少し傾斜があるものの、上田市ほどきつくなくとても歩きやすかったです。景観もよく、これは電柱がないのが功を奏していると思いました。帰りは標高700mほどの高台にあるパン屋さん「わざわざ」に立ち寄ってオバはん好みのパンを買いました。まだ食べてないシュトーレンが楽しみです。この店、野中の一軒家と言うよりも更に人里離れていて「わざわざ」を実感しましたが、人気店らしく県外ナンバーの車を多く見かけました。帰路は「千曲ビューライン」の景色を楽しみながらのドライブでした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報