今日のブログはうちのオバはんネタからです。この時期、多くの家の軒下に干し柿をよく見かけます。冬ならではの風物詩ですが、我が家でもわずかながら干し柿を作っています。例年、ご近所さんから柿を頂戴しての所業ですが、なかなか立派な干し柿ができます。今年は特に出来合いがよろしいようで、その様子を写真に納めました。左が本日撮った軒下の柿、右が先日取り込んだ柿で、白く粉状になったのはいかにも美味しそうです。と言うか、とても美味でした。昔は干し柿にはあまり興味がなかったのですが、こうして気になる歳になりました。そう言えば大相撲もよく見るようになり、歳をとったことを痛感しています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報