昨日、一昨日の乗鞍高原スノーリゾートで撮った写真をアップロードしました。初日は完全に冷え切った朝から始まり、終日、真冬日。そして2日目は前日と同じ厚着では汗ばむ陽気。でも、嬉しいことに2日とも無風の快晴でした。宿泊したホテルは乗鞍高原休暇村、例年は直前では予約は取れませんが、今年はラッキー(?)でした。格安で、2日目の終日リフト券は温泉付きで¥1,700です。まあ、シニアの曜日限定券ですが、ちょっと気の毒なくらいの安さです。スキー場の様子を写真16枚に納めましたので、ご覧ください。充実の2日間、総滑走距離は約50kmでした。
- 初日、朝のホテル前です
- ホテル前ゲレンデ
- 全体のゲレンデマップ
- いざ、出発!
- リフト初乗り、乗鞍岳が正面
- ここが1番の眺めか?
- 終日、雲ひとつない快晴
- リフト最上部の終点です
- 最上部から見た東信の山々
- 非圧雪もあります
- 初日ランチの三本滝レストラン
- ここは夏場にも来ました
- 最下部の麓リフト
- 2日目のランチ
- 気の毒な位、空きすき
- 最後の立ち寄り温泉