早いもので今日から5月となりました。まだまだ気温の低い時間帯があり、1日の寒暖差も大きい日が多く、家ではストーブが欠かせません。そこで、先月4月の安曇野穂高の天気を振り返ってみることにしました。4月の気象データは下図の通りです。まず気温ですが、3月はかなり高く最高気温は平年よりも4.5℃も高く桜の開花も早まりました。でも4月はほぼ平年並みに推移しました。ここに来て遅霜の心配をするのも平年の感覚に戻った感じです。雨量は4月前半は少なかったのですが、後半まとまって降った日があり、月の累計では何と平年と同じジャスト80mmの雨量となりました。日照時間は平年累計の189時間に対して227時間と1.2倍ほど増えています。その分、太陽に恵まれて好天の日が多かったのでしょう。総じて、まずまず順当な4月でした。5月はどうなりますやら..。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報