本日は全国的に雨脚が強く、九州方面や近場の南信では大規模な雨量でかなり緊迫した状況のようです。ここ安曇野は昨夜来今夕に至るまでの総雨量はおよそ60mmほどでした。一時は大雨警報や洪水注意報も発令されましたが、今、午後8時現在では落ち着いており今のところ市内での災害はないようです。下の写真は日中に撮った我が家の庭の様子で、芝の溝には雨が池のように溜まり、軟弱となった土壌でパンジーも結構なダメージとなっています。夕刻からは風も強まってきて、うちのオバはんも嘆くことしきりです。今はただ、天気が快方に向かうことを祈るばかりです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報