6月に入り、衣替えの時期ですね。季節はもうだいぶ前から夏モードで、既にTシャツ1枚の日も多くなりました。もう長袖は整理しようかな、と撮った写真の1枚が下の画像です。右のシャツは冬モード、左が冬以外のもので2枚ともお気に入りのシャツ、実に10年以上の年季が入っています。この2月初めに衣類の断捨離をしましたが、この2枚は捨てるどころか現役の中で一番の愛着が湧いています。若干、着古した感もありますが、愛着の1番の理由はとても着心地がいいのです。ポリエステル100%ながら肌触りはその後に購入したシャツのつけいるスキがありません。夏場はTシャツながら、登山となると真夏でも左のシャツが一番の出番となります。着心地がよく速乾性で、この10年の夏山の写真のほとんどがこの左のシャツを着ていました。そして、冬場は右のシャツ、いずれも現役時代に水道橋の石井スポーツで購入しました。登山用で両胸2カ所にポケットがあるのも重宝しています。その後、何度となく代替用に購入したシャツの中で断捨離したものもあって、このお気に入り品をいつまで着続けることができるか、もう家族の一員のような気がしています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報