題記は米国Apple社の年1回の定期イベントで、今年の2021年ライブ配信を昨日の未明に見てしまいました。今年はハードの製品発表はなく、ソフトの新しいOSの紹介のみでした。それでもiPhoneのiOSをはじめ、最近新機種の出たiPad用のOSやMac OS、Watch OSに至るまで全てのOSの今年度改定の事前予告が発表されました。この秋に正式リリースされるようですが、世の中はどんどん進化していくのですね。Mac OSと言えば昨秋、数年ぶりに大幅改定されたBig Surに私は未だアップグレードしていないにも拘らず、今秋には更に大幅改訂して Mac OS Montereyとなるようです。Apple社のいずれのOSも無償配布ですが、馴染む前にどんどん先に行ってしまう感じでどうしたものでしょう。単に歳をとってしまっただけとは思えないのですが..。Mac本体のほか、iPhone、Apple Watchユーザーですが、Macはしばらく様子を見て今秋にBig Surを飛び越して、新OSに乗り換えてはどうか、と思ったりしています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報