今日は「中秋の名月」とのこと、ここ安曇野でも見れました。暦と満月は必ずしも一致しないのだそうですが、今年の名月は8年ぶりに満月となりました。下の写真は我が家の玄関先から見た月を望遠レンズで三脚なしで撮りました。レンズ焦点距離は210mmで、まずまずの写りでした。名月と言えば、昔ならばススキとお団子がつきものでしたね。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報