10月上旬は平年よりも暖かなと言うか、暑いほどの陽気でしたが、今週に入ると一転して例年並み、そして昨日からは11月以降の寒さとなりました。右の画像が安曇野・穂高の気象状況を示したグラフです。そして今朝の最低気温は3.3℃と一段と寒くなりました。周りの山も冷え込んで、積雪もありました。家から眺めたその様子が下の3枚の写真です。左から真西の常念岳、少し右に有明山と餓鬼岳、そして右の写真が北の白馬山系です。まあ、日中の日差しで溶ける程度の雪ですが、だいぶ冬めいた景色になってきました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報