少し前のブログでポインセチアの短日処理について記しました。この処理は2ヶ月ほど掛けて、外と納戸との日夜往復の移動をして葉の色付けをしてきました。ポインセチアは低温に弱く、10℃以下では冬枯れしてしまうので、短日処理もいよいよ終えることにしました。そして本日、家の中に収納しました。右上の写真がその3つの鉢です。下の写真は個々の鉢の様子で、左から赤、クリーム、白の3色と、だいぶ色づきました。これで結構、家の中が華やいできました。こうしてまた、ポインセチアの冬が始まりました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報