今日は好天に恵まれ、東信へドライブしました。お目当ては東御市のクルミです。ところが出向いた先の「雷電くるみの里」にはこの時期、旬のくるみが全くないのです。今年は天候不純の大不作で、この先も出回るのが危ぶまれるほどのようです。ついで、中軽井沢のパン屋さんに行きました。住宅地の中にあって、1ヶ月ほど前に行った時は昼前には既に売れ切れで、今日はそのリベンジです。9時半開店の1時間後に到着したのですが、もうほんの僅かしかない売れ行きでした。そして中軽のハルニレで紅葉を楽しみながら「SAWAMURA」のパンで昼食を取りました。今回は軽井沢の「ツルヤ」で1時間ほど、のんびりと買い物をし、帰宅しました。最後の写真は私の選んだスナック菓子です。他のツルヤにはない、軽井沢ならでは品物の豊富さでした。軽井沢の紅葉は始まりのようで、あと1週間ほどすればピークになるような感じでした。それにしても人の多かったこと..。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報