このところテレビゲームにハマり、家の中なのに年甲斐もなく心拍数をアップダウンさせています。テレビと言えば、家にあるものは2008年製の46インチで、もう13〜14年選手です。よくもったもので、今だ壊れそうにありません。一方、昨今のテレビは進化したもので、画面のサイズと言い画質といい、その昔の比ではないようです。最近、YouTube動画でその凄さを再認識しました。以下の画像をクリックしてみて下さい。英語版で恐縮ですが、これに似た日本語の動画が見当たらないのでそのままリンクを貼りました。ワクワクするようなテレビになったのですね。今やっているゲームをこのテレビの大画面でやれたら、更に心拍数が上がるのではないか、家のテレビが早く壊れないか、などと思ったりもしています。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報