今日の安曇野・穂高の最高気温は0.0℃で、からくも真冬日ではありませんでした。そんな寒い中、軽井沢に行ってきました。現地の今日の最低気温はマイナス10.3℃、最高はマイナス2.2℃で、こちらは完全に真冬日でした。おまけに風もあって、寒かったこと。そんな様子を以下3枚の写真に示します。左は新幹線の軽井沢駅、その右が軽井沢プリンス・スキー場、そして街中の様子です。軽井沢には冬場は年末、年始に出かけることはあってもこの時期に出かけた記憶はなく、本日の雪の多さにびっくりしました。今年は雪が特に多いだけなのかも知れませんが、まるで雪国の感じでした。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報