羽田圭介の新刊を読んだ。物を持たない主義のミニマリストの物語。何でもかんでも捨てまくる行きすぎたミニマリストだが、途中から捨てられない過去の話が延々と出てきて作者の言わんとするところが分かりにくかった。題名がどこから来るものかも推察困難で、ミニマリストの抱える矛盾をテーマにしたような小説だった。自分にとっては肌の合わない物語、そして作風。少なくともシニア向けではないのは明らかな感じだ。
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報