昨日今日、訪れた志賀高原スノーリゾートから戻りました。昨日は全山共通リフト券で、ジャイアントから奥志賀高原まで往復し、本日は横手山と渋峠エリアを滑りました。昨日が真冬日、本日もほぼ真冬日で極上の雪質でした。3月に入ってもまだまだ良好な滑りができたことに感謝です。そして雪の量が多かったこと。20年来訪れた中で、今回の雪は半端なく多く一番だったと思います。そして横手山&渋峠は6月まで営業することを決めたそうです。客もマン防が解除されたこともあって、修学旅行生の団体も多く見かけて活気がありました。2日間の中で撮った写真を以下に添付します。いや〜、楽しかった。
- 新しいゴンドラ
- 高天原からの眺め
- 寺子屋からの眺め
- 焼額のプリンスゴンドラ
- 横手山を目指し
- 横手山ゲレンデ
- 横手山の山頂近く
- 横手山山頂からの眺め
- 横手山から見た浅間山
- 渋峠ゲレンデの雪の多さ
- 林間クルージング
- 一人乗りリフト