2014年9月27日に御嶽山が噴火し多くの犠牲者が出ました。丸8年を迎えた今日、現地では慰霊祭が執り行われました。63人の犠牲者のうち、未だ5人の行方不明者がいて継続して捜索が行われているようです。これだけ大規模な火山災害は戦後、最悪で多くの人の心に深く刻まれました。当時、私の家にも遠方に住む複数の方から万一を危惧する連絡があったのを今も思い出します。その後、活火山や休火山などの登山が見直され、近場では上高地入口の焼岳が登れなくなりました。あれからもう8年が過ぎたことを思い起こすとともに、犠牲者となった方のご冥福を祈ります。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報