昨日の光城山では、山頂付近でようやく紅葉の兆しが見れました。全体が色づくにはまだまだの感じでしたが、我が家の庭木は様相がだいぶ違います。下の写真は同じ昨日に撮ったものですが、かなり紅葉が進んでいます。桂の木はほとんどが落葉し、1〜2割の葉しか残っていません。ハナミズキやマルバの木も赤い葉で覆われ、紅葉もピークと言った感じです。品種によって、紅葉時期も違うのでしょうね。それにしても、廻りの家で桂の木の落葉はこれからのところもあって、固有差もあるようです。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報