今日はうちのオバはんと大町市の鷹狩山(標高1,164m)に登りました。2年前に2度ほど登った山で、今回で3度目です。大町市山岳博物館の登山口から山頂まで約3km、1時間10分ほどの道のりです。道中撮った写真を以下8枚選んでみました。最初の博物館前から山頂に向かって、紅葉が進んでいるのを実感できました。山は蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳と大町市ならではの眺望に出会えました。山岳風景がよく似合う大町市、紅葉に相まって存分に楽しむことができました。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報