昨日のブログはタイヤ交換でした。それに関連し、車の走行距離でつい最近、以下の写真を撮りました。たまたま自宅に戻ったら車のオドメーターが111,110kmでした。全部1で統一できたら記念になったのですが、うまく揃わなかったのもいつもながらの感じです。ついでに外気温も12℃で11℃とはならず、これまた中途半端でした。今の車の経過日はこのオドメーターを記録した日が2,458日目で、走行距離から1年間の平均を計算すると、およそ16,500km /年となります。まあ、よく乗ってきたものだと思ってます。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報
10万キロ越えとは、本当に良く乗っているなー!。我が家の今の車、10年乘っているけど、3万キロもいってないよ。
それはまた、もったいない車の乗り方ですね。田舎は車が足なので自然と距離が出ますが、今年は本日までの走行距離が約11,000kmほどで例年よりもちょっと少ない感じです。実際の自分の運転はカミさんと折半の半分ぐらいでしょうね。