今日はうちのオバはんと小谷村の「つがいけマウンテンリゾート」に行ってきました。旧名は栂池高原スキー場で、最近は名称変更するところが多く、スキー場と名が付くところが少なくなりました。今朝はとても寒く、安曇野・穂高の最低気温はマイナス8.1℃、放射冷却で家から見る山の景色も綺麗でした。スキーに出かけた道中も寒く、途中の白馬村では車の外気温表示がマイナス15℃のところもありました。ひさびさのマイナス2桁です。今は家でくつろいでいますが、結構疲れが出て首も言うことを聞きません。スキー場の様子は後日報告したいと思っています。
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報



マイナス15℃はすごいなー。学生時代、白樺湖にワカサギ釣りに行った時以来、マイナス二桁は記憶にないです。
こちらではマイナス15℃程度は毎年のように経験してますけど、やはし寒いですね。