先日のブログで我が家の庭木でシャラの花が咲き始めた旨、記しました。まだ毎日、日替わりで新しい花が咲いています。そしてシャラに続いて、ヤマボウシとアナベルの花が咲き始めました。いずれも薄緑の白い花を咲かせています。これが次第に純白になっていくのですね。これまた、楽しみです。そして以前に記したバラもまた元気を吹き返しました。うちのオバはんに言わせると、2番花とも言うのだそうです。夏の花、元気をもらうようでいいですね。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報
バラがきれいだなー
バラの記述で2番花と記しましたが、うちのオバはんから2番花はまだ蕾でこれから咲くとのことでした。しばらく楽しめそうです。コメント、ありがとうございました。