今日の安曇野・穂高の最高気温は36.5℃と猛暑日。昨日は36.1℃とこれまた、35℃超え。暑い毎日が続く。今日は松本駅まで出かけたが、駅の温度表示の電光板は38℃を示していた。車の外気温表示のパネルも38℃だった。ところが、気象庁のホームページでは松本の本日の最高気温は35.9℃と、安曇野よりも低い数値だ。
気象観測場所や温度測定の環境で、こうも気温が違うのも考えものだ。全国の最高気温のランキングがよくメディアで報じられるが、実態としてもっと高い気温の場所があることを考えずにはいられない。今日などは一体どうなっていたのだろう。
Monthly photo – 2025.3
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 乗鞍スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 栂池スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 安曇野の風 より
- 白馬岩岳スキー場 YouTubeスライドショー に 小宮山務 より
- 大晦日に.. に 安曇野の風 より
- 大晦日に.. に 三浦の暇人 より
- myCalendar2025、完成 に 安曇野の風 より
- myCalendar2025、完成 に 三浦の暇人 より
- 長芋の季節? に 安曇野の風 より
メタ情報