大晦日に..

今日は大晦日。そして月末なので、まずは定例のMonthly Photoの更新から。今月、選んだ1枚はこちら。12月19日に撮影した我が家の窓越しに見た早朝のモルゲンロート。

よく冷え込んだ朝にご褒美として見ることができる。静寂とその神々しさに絶句!

さて、年の最後は一年を振り返って締めくくることにする。まずは例年、集計している当ブログの年間カテゴリー別投稿数を調べた。下表の通り横の列に各年、縦の行をカテゴリー別にして、ブログ投稿数が今年多かった順に並べた。最下行の年度計を見ると、今年は356件で9日ほど欠落した日があり、目立つのは5月と8月のパソコン周りのトラブルに起因したものだ。カテゴリー別を紐解くと、

① 第1位はイベント。昨年5位からトップになったが、昨年1位だった挨拶が5位へと丁度入れ替わった感じ。これも例年件数の多い挨拶を意識的に見直した結果か。
② 2位が写真・絵。当ブログの看板なので結果オーライ。撮るカメラは近年ではミラーレス一眼よりもiPhoneの方が相当多くなった。
③ 3位はIT/PC/HP関連。ブログ作成の背景上どうしてもパソコン関係の件数が多くなる。
④ 4位はガーデニング。畑はすっかりうちのオバはんの範疇となって久しいが、四季折々の変化にガーデニングは欠かせない。
⑤ 5位は挨拶。中身のほとんどはその日の天候なので、カテゴリー名をウエザーとでもした方がベターと思いつつ今に至る。
⑥ 6,7位が施設・お店と読書。中段の上位で、日頃の施設・お店巡りや本を読んだりも中程度と言ったところか。
⑦ 8位が小さな旅。コロナ期を除き毎年、楽しみにしている富山・岐阜は今年は0。替わって、福島の桜巡り(三春の滝桜ほか)は今年の思い出となる。
⑧ 趣味の山・スキーは低迷してから長いが、それでも回数を減らすも何とか健在してると言った感じ。音楽も趣味だが、こちらは毎日のように聴くも「今日、何々を聴いた」ではネタにしにくいので難。テレビゲームも同じく、このところ毎日のようにやっている。
⑨ ウォーク・サイクリングは10位以下に後退。努めて歩くようにしているが、目覚めた2022年の第3位が懐かしい。健康維持のためにも件数増加が今後の課題か。
⑩ ブログのほかにNotionで一言日誌を付けている。この一言すらなかなか書き残すのがおぼつかないことが多い。ましてや一般公開のブログは毎日投稿するのがノルマ。何を書いたらいいのか全く万事休す、だと感ずることの多くなった日々。逆手に取って(?)何も書けないのに書く、と言うのが苦しみ転じて楽しくなってきたようにも思える。果たして、来年以降は..。

今年最後の投稿となりました。来年初めの3が日は年内に用意した元日向けのメッセージを除き、お休みさせていただきます。。この一年、ご閲覧いただいた皆様には大変感謝いたします。それでは、良い年をお迎えください。

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ
カテゴリー: 挨拶 パーマリンク

大晦日に.. への2件のフィードバック

  1. 三浦の暇人 のコメント:

    こんにちは。365日毎日信州・安曇野・黒沢家の様子、等の情報を届けてもらい楽しく見ています。有難うございました。毎日4~5行の日記しか書かない当方から見るとこのブログの継続には頭が下がります。雪が多い今シーズンですが、年内にスキーに行かないのかと心配(?)していましたが、年末の忙しい折奥様を除いてではありましたが昨日行かれたようで安心(?)しました。来年もよろしくお願いします。良いお正月を迎えてください。

    • 安曇野の風 のコメント:

      お心遣い温まるコメント、ありがとうございます。拙い当ブログにも拘わらず、長らくご愛読いただき誠に感謝いたします。自分のブログを検索し、あの時はどうだったかなど過去を呼び戻すなどして、全くの日記代わりのようで恐縮です。こうして日々徒然、1年が過ぎるものですね。
      つい最近、元会社の先輩でカナダに移住されたS氏の所在が判りました。4年前に帰日し、何と私の家から歩いて行ける距離に住んでいらっしゃいます。昨年来、ご消息を会社関係の人にお調べ願っていたのですが、灯台下暗しでした。奇遇なこともあるものです。
      来年もよろしくお願いします。では、よいお年を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。