3年ぶりに上高地へ。朝7時に家を出てサワンドに駐車後、タクシーで大正池に8時半過ぎに到着。気になった山の眺望は期待以上にクリア。
池越しに見る焼岳は圧巻。水鏡のきれいなこと。そこから歩くこと、こ1時間。
かっぱ橋に到着。透き通った清流がまたいい。橋からの眺めは、
お馴染みの穂高連峰。その昔、岳沢まで登ったっけ。それにしても、よーく晴れ渡った。今回はかっぱ橋から更に奥まで歩くことに。そして、
明神橋にやってきた。明神岳が眼前に迫る。それにしても以前に比べて外国人の多いこと。半数以上が外人だ。更に奥の最終目的地へ。
明神池だ。ここで安全祈願の御挨拶。無事済ませて戻ることに。本日の散策では距離 12.5km、歩数にして約2万歩、歩いた。ヒンヤリするほどの爽やかさながら、久しぶりの運動に汗をかき温泉に浸かって帰宅。充実した1日だった。