群馬で栗拾い

今日、土曜日はNHKの「ブラタモリ」で上高地が取り上げられていた。自分の知っている所が紹介されると、これまたボルテージが上がる。次週も後編があるようで、楽しみが増えた。ところで今日は郷里の群馬県に里帰りし、親戚の家で栗拾いをした。

毎年の年中行事となっていて、これまた楽しみのひとつにしている。ところが、今年は異変。例年になく、栗の育ちが悪いとのこと。

収穫する栗の実の量といい、大きさといい例年にないハズレ年だ。今年の猛暑と水不足が直面して不作となり、これは群馬の実家だけにとどまらず、どこも同様のようだ。

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ
カテゴリー: ガーデニング パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。