薬詰め

常備薬の薬を飲むようになって、数カ月。先月の退院時には薬の1ヶ月分が渡されたが、複数の薬が毎日1袋づつ梱包仕分けされていて飲みやすかった。ところが今月の通院後に市中の薬局で薬を渡されると、

このように4種類の薬が別々になった。まあ、いつものパターンだ。一番下の袋は夜用で、残りは朝食後の服用だ。1ヶ月前の退院時に持たされた種類の薬と同じだが、その時は朝のみの服用で、今回から降圧剤の薬の1種類は夜に変えてもらった。いずれにしても飲む時に毎回、それぞれの袋から取り出すのが面倒だ。そこで、

1週間分、まとめて小袋に入れて準備することにした。

こうして缶に入れて飲み忘れのないようにした。まずまずの効果が期待でき、しばらくはやってみることに。

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ
カテゴリー: ヘルスケア パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。