今日は台風5号に翻弄された1日でした。午前中は日差しがあったものの午後からは雨が降ったり止んだり、でも雨量はほんの数mm程度で風もほとんどなく今のところは平穏です。それでも、夕刻には台風の警戒を呼び掛ける一斉放送があったりして賑やかでした。こちらに越して6年目ですが、初めて避難の案内放送を聞きました。自宅で過ごすのに不安のある人は公民館への避難を呼び掛けるものでした。下図はiPadのアプリ「NHKニュース・防災」の画面コピーです。現在午後10時40分過ぎですが、左の場面は午後10時時点の台風の進路でど真ん中に進めば松本を直撃です。今回の台風で騒がれている雨ですが、右の画面が午後10時35分の雨量データで松本地方はまだ降っていません。果たしてこの先、どうなりますやら..、情報集めだけは便利になりました。
Monthly photo – 2025.10

アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 2年ぶりに諏訪湖一周に挑戦 に 小宮山務 より
- 心臓カテーテル に 安曇野の風 より
- 心臓カテーテル に 小宮山務 より
- 敬老の日 に 小宮山務 より
- 稲刈り、始まる に 安曇野の風 より
- 稲刈り、始まる に 小宮山務 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 安曇野の風 より
- 自治会を暴露することに...(状況が悪化) に 小宮山務 より
- まだ生きながらえてます に 安曇野の風 より
- まだ生きながらえてます に 小宮山務 より
メタ情報
