プロジェクト開始の始まりは、まずは月次のスケジュール帳。昨日・今日と丸2日がかりで以下のスケジュール・レイアウトを作成。
Excelのパソコン画面で左右の見開きページを設定し、A5サイズの印刷でなるべく紙面一杯になるようにExcelの行幅、列幅を決定。次にイベントのリストを作成。
この日付に合致したところに月次スケジュール帳のセルにイベント・行事名を自動表示するようExcel数式を書き込んで、いざ印刷。
うまくハマった。年間の祝祭日やイベントは日付の右脇に、自治会の行事は細かなマス目の先頭に自動表示するようにした。こうしてリンクさせることにより、リスト表を編集するだけで、スケジュール帳に反映することができた。ついでに単年度だけでなく、年度指定すれば、1月始まりでも4月始まりでも自動レイアウトするように万年スケジュール帳のスタイルにした。そして、各月12ヶ月分をExcelの画面の下方にコピーして出来上がり。右下に前の月と次月のミニカレンダーをいれるか、思案中。
さて次なるは、ガントチャートだ。