今朝の安曇野・穂高の最低気温はマイナス9.2℃。今シーズン一番の冷え込みだ。自宅から北方を見ると、久方の数週間ぶりに山がよく見えた。
と言うことで、急遽スキーに出かけることに。目指すは小谷村の栂池高原スキー場へ。そこで今日のブログは現地に到着するまでの様子を。まずは
大町あたりからは白馬山系が眼前に迫ってくる。そして、白馬村で霧氷の名所を通り過ぎた。
霧氷の白さが一段と鮮やか、そして道路脇の雪壁の高いこと。こんな積雪量は過去の通過で、めったにお目にかかれなかった。それにしてもこの辺りは異常に寒い。車の運転パネルを見ると、
何と、マイナス16℃。久しぶりの冷え込みだ。いい天気だし、これはスキーコンディションも良さそうだ。と期待しつつ、現地へ。後編はYouTube動画で数日後に報告することにし、今晩は早めに寝よう。